Skip Navigation Links自己紹介

〒650-0023 神戸市中央区栄町通6丁目1番18ライオンズスクエア神戸元町501 小林浩二税理士事務所

 0927-05.JPG

 神戸市中央区の税理士 小林浩二です。

 

私は税理士事務所を開設するまで、大阪国税局および税務署で実に様々な税務調査を経験してきました。

その様々な調査経験を通じ、特に感じてきた事は、「事業を行う上で、事業経営者と税理士の信頼関係はとても大切である」という事でした。

 

私は、顧問としての税理士は、会計業務、決算や申告を任せることだけではなく、

・いつでも気軽に相談できる。困った事があったらすぐに対応する。

・将来の退職・事業承継の事も視野に入れた税務対策(老後の対策や相続対策など)を積極的に提案する。

・税務調査において、税務当局と見解の相違があったり、ちょっとした過失を「仮装・隠ぺい(いわゆる脱税行為)」と判断されたり、不明瞭な事実関係から課税金額を算定されたり、といった様々な問題が起きた時にしっかりと対応する。 

・そして何よりも「経営者の良き理解者であり、最大の味方」である。

ことが大切であると考えます。


 事業の経営と関与税理士とは深く重要な関係にあるため、税理士とはしっかりと本音で話し合い、価値観・スタンスを理解し合った上でお選びいただくことが大切だと思います。

まずはお気軽にお問い合わせください。【秘密厳守、もちろんお問い合わせに料金等はいただきません。また、しつこく契約を勧めたりするような事はありませんのでご安心ください。(「相談のみ」の場合には相談料をいただく場合があります

     

小林浩二

福岡県出身 昭和43年生まれ 住所:神戸市垂水区

開業当初からの事務所コンセプトは、「一人事務所の限界チャレンジ」 であるため、現在まで、業務のすべてを自分一人でこなしています。 

 

趣味

リフォーム&DIY:作品(?)第一号の製作過程を「(自作)事務所紹介」でご覧ください。

写真:最近は撮っていませんでしたが、過去の写真を「趣味の部屋」で紹介します。

自転車 スノーボード:税理士開業準備に追われ活動していませんでしたが、そろそろ再開しようと思っています。

現在の趣味・行き甲斐は何と言っても「仕事」です。

 ?

国税での経歴

?平成5年~平成7年?神戸税務署??法人課税部門?法人税調査?
?平成7年~平成14年?大阪国税局?査察部?脱税の強制調査(マルサ)
?平成14年~平成17年?大阪国税局?調査第一部・調査第二部?上場法人等、資本金1億以上の大規模法人の調査
?平成17年~平成21年?南税務署?特別調査情報官付?広域グループ法人・大規模法人等の全国連携調査(特情)
?平成21年~平成24年?姫路税務署?総合特官付相続税・法人税ほか複数税目にまたがる総合調査(総合)

 

 (登録) 小林浩二税理士事務所  税理士 小林 浩二   

      近畿税理士会 神戸支部 登録番号第121964号

        〒650‐0023 神戸市中央区栄町通6丁目1番18ライオンズスクエア神戸元町501

        日本生命保険代理店 IBEX JDL

Window size: 1920 x 1030
Viewport size: 1920 x 910